
短期新卒コース最大の特徴
コースは全てあなたの希望に合わせた「オリジナルの内容」です。希望の日時に合わせてコースの進み具合だって毎回調整ができる。
そして、あなたが希望する業界に内定できるように、密な連絡と具体的なアドバイスを適宜おこない、内定まで二人三脚でサポートします。
-
就活の状況に合わせ1つ1つ細やかにサポート!
-
不安な箇所や補強したい箇所を徹底的に対策!
-
授業を進めながら選考に合わせた対策もできる!
-
選考状況に合わせて授業内容をアレンジできる!
-
自己分析から面接対策まで全てを網羅!
-
マンツーマンで徹底的に学びを深められる!
-
インターンから対策も可能!
-
融通が利けて好きな時に学べる!
-
短期間でも詰め込み対策可能!
短期間でもしっかりと学べるように必ず初回に「内定行動計画」を一緒に立てます。それにより、あなたに合った対策が可能になります。
カリキュラムの全体像と流れ
コースの流れを以下に表として記載しましたが、あくまでも扱う項目であり、お一人お一人の苦手な分や得意な部分、理解度の深さはさまざまです。業界や職種によっては不要な項目もあるでしょう。5回のコースの進み具合や課題の内容は、毎回の授業の進捗状況に合わせて変わっていきます。
大切なのは、ただ取り組むという消化ではなく、本当に理解して本番に自信を持って望める自分が手に入れられるかが大事です。
1. 初回面談
入会時のあなたの就活状況を踏まえて授業の構成を一緒に立てていきます。
2. 自己分析Ⅰ
自分の魅力・個性に気づくために会話を通して自己を把握します。
3. 自己分析Ⅱ
自己の把握を通して「強み」「弱み」「PRポイント」を打ち出します。
4. 適性分析
あなたの魅力がどの業界・職種で活かせられるか分析します。
5. 企業研究Ⅰ
業界・職種を把握しながら活躍できるフィールドを見つけ出します。
6. 企業研究Ⅱ
最も差がつく企業研究の仕方について細かくお伝えします。
7. ES対策
通過する書類の書き方を色々なパターンを通して解説。
8. GD対策
エントリーする業界に合わせてGDで通過する人のポイントを解説。
9. 面接対策Ⅰ
面接での評価や選考ごとのポイントを踏まえ会話力や心構えを解説。
10. 面接対策Ⅱ
過去問を通して頻出問題から応用問題まで徹底練習。
短期 新卒コースの特典や今後の流れ
<短期新卒コース特典>
-
エントリーシートの添削や動画の添削も回数無制限!
-
コース生限定とはLINEで繋がり、土日も深夜24時間まで対応!
-
遠方にお住まいの方でも東京・大阪に来られる際は対面切り替え可能!
-
コース終了後でも、お気軽にご相談(お電話やメール)下さい。
-
ご希望があれば身嗜み・所作・髪型・メイクなどのレッスンも行います。
他にもありますが、無料ガイダンスの際にお伝えします。
<短期新卒コース受講料>
【回数】6回(最大でも初回日から1年間有効)
【時間】1回90分(総時間540分)
【受講形式】対面・オンライン
【受講料】66,000円(税込+教材費全てのお値段です)
-
分割払いも可能です(¥22,000/月×3回または¥11,000/月×6回)
-
お支払方法は毎月初めに指定口座へ振り込み
-
お休みの場合は必ず振替を行います
-
場所によっては授業中の飲み物代は自己負担となります
-
受講開始日はいつでも可能です
-
ご希望に合わせて月ごとの受講回数は自由です
内定者の声
新卒
内定
内定企業:株式会社アルビオン
ペンネーム:さりな
今回、この会社さんに内定頂くことができたのは、この講座で学んだことを生かすことが出来たからだと思っています。このスクールに入ってから自分をより深く知ることや会社が何を求めているのか深く理解することが出来ました。本当に感謝しています!
先生の的確なアドバイスで、今まで自分が気づかなかった自分の長所や短所を深く理解することが出来ました。私が気づかなかった私の長所をあぶり出しくださったり、ES対策も提出直前まで添削してくださり先生のおかげで就活が頑張れたと思っています。親身になってくださり、ありがとうございました!
「絶対内定」を合言葉に寄り添うサポート
ご納得いただいてから入会していただくことが内定に近く第一歩。
二人三脚で取り組む上で本音が話せ、講師と信頼関係を築くことができるかも重要。
内定までの道のりにおいて講師はあなたに大きな影響を与える存在だからこそ、しっかりと他社とも比較して吟味して欲しいのです。
その理由から弊社では必ず無料ガイダンスを行っております。
-
事前アンケートをお送りします。当日までにご記入の上ご返信をお願いします。
-
無料ガイダンスは全てオンラインで行っております。当日までに入室用URLをお送りしますのでご確認ください。
-
資料をお送りする上で携帯アドレスだと送れない場合があります。メールアドレスはフリーアドレスをお願いいたします。(iCloud.comも届かないようです)
