
自己分析のゴールがわからない
自己分析のゴールを知っていますか?
自己分析の重要性はわかっていても、どう対策したら良いのか分からない。
巷には自己分析に関する本が沢山あるけれど、どれを手にして取り組んだら良いのか分からない。
そもそも何の為に自己分析をするのでしょうか?
自分を知るためだけなのでしょうか?
でもその分析が今後の企業研究にどう繋がるのでしょうか?
その"目的"を念頭において取り組まないと、迷子になってしまいます。
どこまで取り組んだら良いのか?
何を知るために取り組んだらいいのか?
自己分析対策は自分の魅力を徹底して知る
あなたの魅力を全て言語化する!
面接でもエントリーシートでも伝えるのは"あなた自身"こと。
あたなが今までどんな生き方をしてきて、その過程で何を得てきた人なのか。
それを赤の他人である面接官に限られた時間の中で伝えていかなければならない。
それなのに、自分のことを問われても答えられないのは残念すぎる!
あなたのことを答えられるのは"あなたしかいない"のに!
もしかすると面接官に好かれるために、エピソードを削ぎ落としすぎていませんか?!
どの話をしたら通過するか吟味しすぎて、ネタがないと嘆いていませんか!?
そもそも掘り出したネタはこれでいいのか迷っていませんか?!
自分の『何の経験をどう伝えるべきか』で頭を抱えている方に向けた、自己分析だけに特化した対策です。
自己分析対策で得られるもの
90分間であなたが得られるもの
1、あなたの”何”が売りなるのかを全て見つけ出します
この対策ではあなたが歩んできた全てを通して、何が売りになるのかを全て出し切ります。自分では気づいていなかった魅力。自分では使えないと決め付けていた魅力。あなたの経験値こそあなたにしか話せない最高のエピソードです。あなたの話を通して全て見つけ出します。
2、”面接官に伝えづらい部分”も全てプラスに変えていきます。
面接官に伝えづらい「弱点・挫折」などのマイナス部分までもを問われるのが就活。そのマイナス部分も全てさらけ出した上で【どう表現していくか?】を大事にしていきます。突っ込まれた時に詰まらないよう自分の弱みも前向きに答える力を養いましょう。
3、あなたの現状から面接官に聞かれる質問を予測し答えを一緒に作ります!
一人一人が置かれている環境や状況は異なります。だからこそあなたの過去や今の状況から聞かれるであろう質問を予測し、1つ1つ具体的に分析・対策します。あなたが悩んでいた【答えづらい部分】も表現できるようになります!
その他にも…
自己分析で出した自分のネタが、【企業とどのように紐付けると良いのか?】の方法もこの講座を受けた方にだけに教えます。また他社にも使い回せるようにポイントをお伝えします。
たった90分で『本来のあなた』を全てさらけ出し、また面接官が納得する言葉へと表現化し、他の受験生と比較しなくても良い【自信ある自分】になることができます!
あなたが今までの人生で得てきた学び・経験値が面接官の方にしっかりと伝わるように、まずは”本来の自分”と向き合い、”伝えたい表現”に変えていきましょう!
受講料と講座詳細
<講座内容>
時間:90分 /1回あたり
日時:希望日時の候補をお知らせください
受講料:5,500円
受講方法:対面またはオンライン
対面場所:東京(場合によって大阪)
支払い方法:指定口座へ事前振り込み
-
事前にアンケートをお送りいたしますので、当日までにご記入の上ご返信をお願いいたします。
-
対面の場合は後に当日の場所をお伝えいたします。
-
オンラインの場合には当日までに入室用URLをお送りいたしますのでご確認ください。
-
資料をお送りする上で携帯メールアドレスだと送れない場合があります。メールアドレスはフリーアドレスをお願いいたします。(iCloud.comも届かないようです)
